リサーチプロジェクト
研究報告会の案内

リサーチプロジェクト第10回<デザイン思考研究会> 

#いまマーケティングができること

【研究報告会】
第10回<デザイン思考研究報告会> > 研究会の詳細はこちら
 
テーマ:デザイン経営の事例調査報告とデザイン経営浸透の要件
講演者:外山 雅暁 氏(特許庁 デザイン経営プロジェクト・意匠課 課長補佐・審査官)

 

  1. デザイン思考の企業への浸透
    廣田 章光(近畿大学 経営学部 教授)
  2. デザイン経営・イン・ジャパン 調査の背景と概要
    ・講演
     外山 雅暁(デザイン経営プロジェクト・意匠課 課長補佐・審査官)
  3. デザイン経営・イン・ジャパン 調査結果の考察
    ・クロストークセッション
     外山 雅暁(デザイン経営プロジェクト・意匠課 課長補佐・審査官)
     黒岩 健一郎(青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科 教授) 
     吉橋 昭夫(多摩美術大学 美術学部 准教授)
     小川 亮(株式会社プラグ 代表取締役)
     福井 誠(武庫川女子大学 経営学部 教授)
     横田 浩一(株式会社横田アソシエイツ 代表)
     廣田 章光(近畿大学 経営学部 教授):進行
  4. 質疑

 今回の調査報告の背景となる、「デザイン経営宣言」資料は、以下からダウンロード頂けます。
 お時間がありましたらこちらにも目をお通しください。
 > 「デザイン経営宣言」宣⾔資料(PDF)
 

【概要】
 経済産業省・特許庁では、2018年3月から「デザイン経営プロジェクト」をスタートさせています。デザイン経営宣言の背景には、日本企業の多くがデザインを経営の有効な経営手段として認識していないという問題意識があります。
 2020年3月23日に、デザイン経営ハンドブック、デザイン経営の課題と解決事例を発表しました。(以下からダウンロード頂けます)
https://www.jpo.go.jp/introduction/soshiki/design_keiei.html
 これらの調査資料は、デザイン経営の全体像を有識者のインタビューと、デザイン経営に取り組む日本企業96社に対する質問票調査、経営者、推進担当者等のインタビュー調査に基づき作成されています。
 今回の研究会は、デザイン経営の全体像を理解するために実施した第8回デザイン思考研究会(2019年12月)の続編として、日本企業のデザイン経営の導入実態、導入要件、課題について、本調査の取りまとめを担当された、特許庁の外山氏をお招きし。講演、研究会メンバーとクロストーク、参加者の皆様との意見交換から理解を深めたいと考えています。
 多くの方々のご参加をお待ちしております。

 

【日時】
2020年6月11日(木)17:00-19:00

 
【参加方法】
Zoom
 
【注意事項】
*本報告会は、ビデオ会議システムZoomを利用します。Wi-Fiにつながった、カメラ付きのパソコンやタブレット、スマホから、ご参加ください。
*申し込みをしたら、「イベント申し込み完了メール」のリンクからご参加ください。なお、参加にあたり、Zoomのアカウントは不要です。
*学会員向けの座談会のため、映像や音声の録音は禁止です。接続先のリンクを第三者に教えないでください。
*研究会側で、「ビデオの開始(映像オン)」、「音声ミュート」を初期設定しています 。なお、ご自身の背景などカメラに映るものに著作権上の問題がないようにご注意ください。
*質問は、適時チャットにコメントください。質疑応答の時間に取り上げます。なお、全て対応できない場合はご容赦ください。
*当日は、サイト掲載のためZoomの様子を画像キャプションする予定です。問題のある方は、「ビデオの停止(映像オフ)」にしてください。なお、前述した著作権上の問題はご注意ください。
*オンライン開催にあたり、運営側が不慣れなためのトラブルや、参加者のインターネット接続、映像・音声等のトラブルには対応できないことを、あらかじめご了解ください。
 
【参加費】
無料
 
【定員】
先着100名
 
【応募締切】
2020年6月10日(水)
 
参加申し込みはこちら

 
Join us

会員情報変更や、領収書発行などが可能。

若手応援割
U24会費無料 &
U29会費半額
member