リサーチプロジェクト
研究報告会の案内

リサーチプロジェクト第10回<プレイス・ブランディング研究会>

#いまマーケティングができること

【研究報告会】
第10回<プレイス・ブランディング研究報告会>(オンライン)
 > 研究会の詳細はこちら
*学会員のみ参加いただけます。入会後、お申込みください。
 
テーマ:10年目の東北文化 ― 縦糸はどこまで編まれたか?

講演者: 小岩 秀太郎(縦糸横糸合同会社 代表)
ファシリテーター:長尾 雅信(新潟大学 准教授)

 
【概要】
 第10回目のセミナーでは、縦糸横糸合同会社の小岩秀太郎氏をゲストに迎えます。東日本大震災から10年。東北地方は復興過程で多くの外部者(横糸)との出会いに恵まれてきました。しかしコロナ禍によって横糸との出会いが減る中、それまでの出会いから得た知恵をどう活用していくのか。地域は自立にむけた本気度が試されています。縦糸横糸合同会社は東北の地域文化の継承にむけて、地域コミュニティや職人、企業と連携し、デジタルとリアルの融合により次世代にその魅力を伝えています。同社の活動の報告の後、質疑応答やディスカッションを通して、プロジェクトの意義やコロナ禍を見据えたコミュニティのあり方についても議論していきます。
 

 
【講演者プロフィール】
小岩秀太郎氏小岩 秀太郎(縦糸横糸合同会社 代表)
岩手県出身。郷土芸能「鹿踊」伝承者。(公社)全日本郷土芸能協会(東京都)に入職し、芸能の魅力発信や東日本大震災復興支援、コーディネートに携わる。東日本大震災を契機に「東京鹿踊」ならびに「縦糸横糸合同会社」(2016年創業・宮城県仙台市)を立ち上げ、「東北」に残る日本の豊かで深い地域文化を発掘・編集し、他分野・新分野や次代へ繋ぐ企画提案を国内外で行っている。東北と東京の二拠点で活動中。

 
【ファシリテータープロフィール】
長尾雅信氏長尾 雅信(新潟大学 准教授)
神奈川県出身。慶應義塾大学環境情報学部卒。博士(経営学)。2007年より現職。主な研究テーマはプレイス・ブランディング,関係性マーケティング,Creating Shared Value(CSV:共通価値の創造)。主な著書に『プレイス・ブランディング』(2018年、有斐閣、共著)、『地域ブランド・マネジメント』(2009年、有斐閣、共著)などがある。

 

【日時】
2021年10月21日(木)19:00-20:30
 

【参加方法】
Zoom
 

【注意事項】
*本報告会は、ビデオ会議システムZoomを利用します。Wi-Fiにつながった、カメラ付きのパソコンやタブレット、スマートフォン等から、ご参加ください。
*すでにZoomアプリをインストールしている場合は、最新版にアップデートしてからご参加ください。
*視聴にあたっては、「イベント申し込み完了メール」のリンクからご参加ください。なお、参加にあたり、Zoomのアカウントは不要です。
*学会員向けの報告会のため、映像や音声の録音は禁止です。また、接続先のリンクを第三者に教えないでください。
*研究会側で、「ビデオの開始(映像オン)」、「音声ミュート」を初期設定しています。なお、ご自身の背景などカメラに映るものに著作権上の問題がないようにご注意ください。
*質問は、適時チャットにコメントください。質疑応答の時間に取り上げます。なお、全て対応できない場合はご容赦ください。
*当日は、サイト掲載のためZoomの様子を画像キャプションする予定です。問題のある方は、「ビデオの停止(映像オフ)」にしてください。なお、前述した著作権上の問題はご注意ください。
*オンライン開催にあたり、運営側が不慣れなためのトラブルや、参加者のインターネット接続、映像・音声等のトラブルには対応できないことを、あらかじめご了解ください。

 

【参加費】
500円
 

【定員】
先着30名
 

【共催】
関西大学総合情報学部徳山研究室
 

【応募締切】
2021年10月21日(木)
 

参加申し込みはこちら

 
Join us

会員情報変更や、領収書発行などが可能。

若手応援割
U24会費無料 &
U29会費半額
member