マーケティング・
リサーチプロジェクト

健康アセット・マーケティング研究会

【研究目的】
 人生100年時代を迎え、70歳またはそれ以上まで働くことが当たり前の社会での個人の健康維持・増進能力、いわゆる自己保健能力は、超高齢社会を生き抜く上での必須能力となってきている。日本においては、少子高齢化、人口減少、地域間格差、医療費等の社会保障関連費の増加といった社会的課題に対し、医療関連企業のみならず、様々な企業や多職種が連携し、健康維持や未病対策、重症化予防の必要性に迫られている。
 特に企業や組織においては、ストレスフルな職場環境を踏まえ、生活習慣病の予防・改善、鬱病等の早期発見を図ることが社会的課題となっており、この予防・改善こそが、企業の経営成果に直結しているといっても過言ではない。普段の日常生活において、「健康」という普段当たり前に思えることを病気になってから対処するのではなく、「自分の健康は、自分で守る」という意識を醸成し、これを定着、実践させることが今後重要となる。このような視点から、従業員の「ヘルスリテラシー」の形成と健康管理を戦略的に行うことが持続的な企業経営につながっていくと考えられる。
 「健康経営」とは、人的資源の確保と維持を目的とし、その健康管理を経営的な視点で実践することで競争優位性を獲得しようとする、戦略的な経営視点である。近年のように、CSRの観点から企業はその従業員に対し十分な福利厚生および支援体制を確保することが一般的に求められる一方、そこに大きな予算を割り当てることができないというジレンマを企業は抱えている。
本研究会では、健康経営が企業にとってどの程度資産(アセット)となりうるのか、具体的には減少傾向にある就業人口に対し、健康経営を活かしたマネジメントがどの程度有益なのか、さらにその健康経営という企業施策が市場に対する有効なマーケティングとなりうるのかを検討する。
 

【研究方法および研究計画】
 2023年度は、2021年度から継続して行っている経産省による健康経営銘柄取得の優良大手、中小企業に対するヒアリングに加え、現在、経産省と(一社)社会的健康戦略研究所が「健康経営」に関するISO規格申請を行っており、そのISOの中に含まれる優良健康法人のケース事例の執筆に注力していく。
 そのケース執筆を踏まえ、健康アセットマーケティングを捉える上での理論構築、および、出版化の準備を進めていく。本年度も、(一社)社会的健康戦略研究所メンバー(企業)、および、健康経営ブランディング研究会と相互連携を図り、研究を進めていく。研究成果は、秋のカンファレンスや春のリサプロ祭り等で公表していく予定である。

 

【研究期間】
2020年4月〜2025年3月

 

【リーダー】
中見 真也 神奈川大学 経営学部 国際経営学科 准教授

 

【企画運営メンバー】
大崎 恒次 専修大学 商学部 准教授
圓丸 哲麻 大阪公立大学 経営学研究科 准教授
大野 幸子 和光大学 経済経営学部 准教授
三井 雄一 西南学院大学 商学部 准教授
岩瀬 敦智 学習院大学大学院 経営学研究科 博士後期課程
浅野 健一郎 一般社団法人 社会的健康戦略研究所 代表理事
篠原 英良 一般社団法人 社会的健康戦略研究所 事務局メンバー
佐藤 光弘 株式会社富士通ゼネラル サステナビリティ推進本部 健康経営推進部長
西根 英一 株式会社ヘルスケア・ビジネスナレッジ 代表取締役社長

 

【研究報告会の案内】
第6回 2024年3月27日(オンライン)
>「IKIGAI WORKSが考える健康経営、ワークエンゲージメントについて」
中見真也氏(神奈川大学 経営学部 准教授)・熊倉利和氏(IKIGAI WORKS 代表取締役)・神奈川大学経営学部中見ゼミの2年生・浅野健一郎氏(一般社団法人社会的健康戦略研究所 代表理事)・阿久津聡氏(一橋大学ICS 教授)

 
【研究報告会レポート】
第5回 2023年3月8日(オンライン)
> 「アクサ生命が推進する「健康経営アクサ式の本質」、および、アクサ生命と連携した産学連携PJとして、大学生(学域領域)における日本の中小企業への健康経営に関するヒアリング調査結果の考察について」
中見真也氏(神奈川大学 経営学部 准教授)・樋口功氏(アクサ生命保険株式会社 MCVP推進本部 HPM統括部 HPM事業開発部 シニアビジネスディベロップメントエキスパート)・三井健太郎氏(アクサ生命保険株式会社 サービス事業本部 サービス事業開発部 サービス事業企画課 課長)・浅野健一郎氏(一般社団法人社会的健康戦略研究所 代表理事)・大崎恒次氏(専修大学 商学部 准教授)・高瀬氏(神奈川大学経営学部中見ゼミ生)

 
第4回 2022年9月29日(第3回合同リサプロ「第4回 健康アセット・マーケティング研究会」✕「第5回 健康経営ブランディング研究会」/ オンライン)
> 「日本における健康経営の現状と課題、今後の展望について」
中見真也氏(神奈川大学 経営学部 准教授)・山崎牧子氏(経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 課長補佐)・新井卓二氏(山野美容芸術短期大学 教授)・阿久津聡氏(一橋大学ICS 教授)・浅野健一郎氏(一般社団法人社会的健康戦略研究所 代表理事)

 
第3回 2022年3月19日(第2回合同リサプロ「健康経営ブランディング研究報告会 ✕ 健康アセットマーケティング研究会」/ 春のリサプロ祭り・オンライン)
> 「健康経営と企業理念や事業戦略との関係を考える」
阿久津聡氏(一橋大学大学院 経営管理研究科 教授)・西根英一氏(株式会社ヘルスケア・ビジネスナレッジ 代表取締役社長 / 事業構想大学院大学 特任教授 / 千葉商科大学 特命教授)・中見真也氏(神奈川大学 経営学部 国際経営学科 准教授)・浅野 健一郎氏(株式会社フジクラ健康社会研究所 代表取締役CEO / 一般社団法人 社会的健康戦略研究 代表理事)・新井卓二氏(山野美容芸術短期大学 教授)

 
第2回 2022年1月26日(合同リサプロ「健康アセット・マーケティング研究会 ✕ 健康経営ブランディング研究会」・オンライン)
> 「大学生への健康経営、および、健康リテラシー、自己保健能力促進のための取り組み ― 一般社団法人社会的健康戦略研究所主催第2回学生向け健康経営コンペの振り返り、今後の展望 ―」
中見真也氏(神奈川大学 経営学部 准教授)・篠原英良氏(一般社団法人社会的健康経営戦略研究所 健康経営コンペ事務局責任者 / 株式会社トラヴォス 代表取締役)・浅野健一郎氏(株式会社フジクラ健康社会研究所 代表取締役 CEO / 一般社団法人社会的健康経営戦略研究所 代表理事)・佐藤光弘氏(株式会社富士通ゼネラル サステナビリティ推進本部 健康経営推進部長)・永田遥麗氏(神奈川大学 経営学部 中見ゼミ3年生)

 
第1回 2021年3月29日(オンライン)
> 「ニューノーマル時代の日本の健康経営推進企業の取り組み事例、および、産学連携の可能性について」
中見真也氏(神奈川大学経営学部 准教授)・島村太朗氏(MS&AD 人事部採用チーム 課長)・河原修氏((株)ハローデイホールディングス 総務部(広報担当)主任)・園丸哲麻氏(大阪市立大学経営学研究科 准教授)・浅野健一郎氏((株)フジクラ健康社会研究所 代表取締役CEO / 一般社団法人 社会的健康戦略研究 代表理事)・篠原英良氏(一般社団法人社会的健康戦略研究所 事務局メンバー)

 

 
Join us

会員情報変更や、領収書発行などが可能。

若手応援割
U24会費無料 &
U29会費半額
member