リサーチプロジェクト
研究報告会の案内

第38回<価値共創型マーケティング研究会>

 

#いまマーケティングができること

【研究報告会】
第38回<価値共創型マーケティング研究報告会>(オンライン)
> 研究会の詳細はこちら
*学会員のみ参加いただけます。入会後、お申込みください。
 
テーマ:生活者による価値共創の原点~生協(CO・OP)の精神と活動
 
 本研究会は、価値共創の概念に基づく新たな企業・顧客間関係とはどのようなものかについて検討しています。今年度も、価値共創概念の精緻化に留まらず、実践的展開にも議論を広げ、新たな視点によるマーケティングやマネジメントにどのような意義が生じていくのかを追究していきます。
 第38回の研究会では、「生活者による価値共創の原点~生協(CO・OP)の精神と活動」と題して、能動的な生活者がどのようにナレッジ・スキルを適用して幸せな生活を実現しようとしているのかについて議論を展開します。
 日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連)は、1951年「平和とよりよい生活」を目指して、日本の生協の全国組織として設立されました。生協は地域に暮らす生活者(組合員)が主役であり、組合員が出資・利用・運営することによって成り立つ組織です。地域や社会の課題に向き合い、行政や諸団体、取引先などと協力しながら暮らしのニーズや願いを実現してきました。今日の日本の社会には、格差や貧困の拡大、少子高齢化などの困難な課題が山積しています。市場経済における競争の原理だけでは解決できない社会課題の解決のために、助け合い・支え合いの重要性は一層高まっています。現在、全国で生協に加入している組合員は約3,027万人にのぼります。これからも全国の会員生協・組合員とともに社会的課題の解決に取り組み、日本の生協の2030年ビジョンに掲げた「生涯にわたる心ゆたかなくらし」を目指しています(出所:日本生協連検索日2022年10月16日)。
 価値共創型マーケティング研究会は21世紀のサービス社会における新たな企業活動について検討しています。能動的な生活者が自ら「出資・利用・運営すること」で「地域や社会の課題に向き合い、行政や諸団体、取引先などと協力しながらくらしのニーズや願いを実現」する姿を考察しながら、20世紀のプロシューマー、アクティブコンシューマーなどと比較しながら検討して参ります。市場経済から価値共創を捉える考え方と生協のような生活社会から価値共創を捉える考え方では企業活動のどこにどのような違いがあるのかについて議論して参りたいと存じます。
 議論を深めることで、価値共創のサービス(与え手と受け手)の関係性や与え手と受け手の意志と能力の分類、ナレッジ・スキルの適用の仕方、生活時空間での直接的相互作用を通して課題を解決するプロセスなどの諸概念について検討したいと考えます。
 
報告:「顧客の生活世界にある価値共創~企業と生活者との共創について」(仮)
   藤岡 芳郎 氏(大阪産業大学 経営学部 教授)
 
講演:「生活者による価値共創の原点~生協(CO・OP)の精神と活動」(仮)
   本田 沙織 氏(元コープこうべ勤務 中小企業診断士)
 
 「最近は、生協をネットスーパーの一つのようにとらえられている方も多いです。生協の理念は組合員活動をとおして市場経済における競争の原理だけでは解決できない社会課題を解決することです。現在、生協のように生活者が助け合い・支え合うことの重要性は一層高まっています。講演者の本田氏はコープこうべでの勤務の経験から日本生協連、他の生協との交流、シンガポールのフェアプライス生協への出向の経験をお持ちです。そのような内外の視点を交えながら、生協と一般的なスーパーの違いは何か、組合員活動や組合員の声を反映した商品開発の仕組みなどをお話ししていただく予定です」
 
パネルディスカッション:
   本田 沙織 氏(元コープこうべ勤務 中小企業診断士)
   藤岡 芳郎 氏(大阪産業大学経営学部 教授)
   今村 一真(茨城大学 人文社会科学部 教授)
 
【日時】
2022年12月3日(土)13:00-15:30
 
【参加方法】
Zoom
 
【注意事項】
*本報告会は、ビデオ会議システムZoomを利用します。Wi-Fiにつながった、カメラ付きのパソコンやタブレット、スマートフォン等から、ご参加ください。
*すでにZoomアプリをインストールしている場合は、最新版にアップデートしてからご参加ください。
*視聴にあたっては、「イベント申し込み完了メール」のリンクからご参加ください。なお、参加にあたり、Zoomのアカウントは不要です。
*学会員向けの報告会のため、映像や音声の録音は禁止です。また、接続先のリンクを第三者に教えないでください。
*研究会側で、「ビデオの開始(映像オン)」、「音声ミュート」を初期設定しています。なお、ご自身の背景などカメラに映るものに著作権上の問題がないようにご注意ください。
*質問は、適時チャットにコメントください。質疑応答の時間に取り上げます。なお、全て対応できない場合はご容赦ください。
*当日は、サイト掲載のためZoomの様子を画面キャプチャする予定です。問題のある方は、「ビデオの停止(映像オフ)」にしてください。なお、前述した著作権上の問題はご注意ください。
*オンライン開催にあたり、運営側が不慣れなためのトラブルや、参加者のインターネット接続、映像・音声等のトラブルには対応できないことを、あらかじめご了解ください。
 
【参加費】
無料
 
【定員】
先着50名
 
【応募締切】
2022年12月2日(金)正午
*報告会は定員制であり、追加募集などの処理が煩雑になるため、キャンセルができないことをご了解ください。
 
参加申し込みはこちら

 
Join us

会員情報変更や、領収書発行などが可能。

若手応援割
U24会費無料 &
U29会費半額
member