|
オーラルセッションの要旨・フルペーパー(報告概要)の閲覧・ダウンロードが可能です。 |
| 日本マーケティング学会 カンファレンス・プロシーディングス Vol.9 |
| 価値共創マーケティングと文脈マネジメント |
| 戸建住宅営業に関する質的研究 |
| 大藪 亮 岡山理科大学 経営学部 教授 |
| 発行:2020年12月16日 |
| 分類:一般報告 |
| 掲載形態:報告概要 |
| 要約 : 本論文の目的は,価値共創マーケティングについて検討することである。具体的には,企業はどのような文脈を,どのようにコントロールしているのかという問題に着目している。近年の価値共創マーケティング研究においては,主に顧客との直接的相互作用を文脈と捉えた上で,議論が展開されてきた。また,本論文では,別のアプローチからマーケティングについて検討する村松 (2017)の文脈マネジメント概念に注目し,住宅メーカーの戸建営業担当者を対象とした質的調査を実施した。その分析の結果,直接的相互作用文脈,心理的距離文脈,ネットワーク文脈という3つの文脈と,営業マンの具体的文脈マネジメント行為を明らかにし,価値共創マーケティングを捉える枠組みについて検討した。 |
| 謝辞 : |
| キーワード : 価値共創マーケティング 文脈マネジメント 営業 |
| ページ : pp.41-42 |
| ファイルサイズ : 198KB |
>一覧

