マーケティングジャーナルの |
ISSN 2188-1669
MJ検索
Vol.31 No.1(2011.06.30)
- MJ 2011 SUMMER 121
流通チャネルのニューウェーブ - MJ121 ALL
- 冊子すべての閲覧・ダウンロード(学会員限定、要ログイン)
- 巻頭言 流通チャネルのニューウェーブ
- 小林 哲
- 論文 日本におけるチャネル研究の空白ゾーン~流通系列化と製販統合の挾間~
- 崔 相鐵
- 論文 サイバー流通プラットフォームの役割と機能
- 森田正隆
- 論文 小売主導型流通システムへの転換と中間流通~食品スーパーに対する菓子卸売業によるコーディネート事例を主体に~
- 菊池宏之
- 論文 廃棄物流通と市場型関係性
- 藥袋 貴久
- 論文 企業ウェブサイトのグローバル・サイクル~比較事例分析による探索~
- 栗木 契・西川英彦・岸谷和広・水越康介
- 論文 PBに対する消費者の知覚リスクと商品評価
- 宮下雄治
- AMA・JM 誌論文 価格プロモーション終了後、もとの価格水準にどのように戻すべきか(非公開)
- (訳)兼子良久
- AMA・JM 誌論文 店舗内における買い物金額の計算行動(非公開)
- (訳)外川 拓
- 取材レポート<マーケティング・エクセレンスを求めて——89 > 天然ガス自動車の導入による環境対応
- 恩藏直人・外川 拓
- 取材レポート<マーケティング・エクセレンスを求めて——90 > 小商圏の家電販売ビジネスを変える
- 清水信年
- テーマ書評 <シリーズ—— 79> 消費者情報処理研究を焦点とするマーケティング戦略~消費者の事前知識を考慮した新製品マネジメント~
- 西本章宏
- ブックレビュー <シリーズ—— 68> 『消費者の購買意思決定プロセス』~環境変化への適応と動態性の解明 ~須永 努 著
- (評者)新倉貴士
- 編集後記
- 小林 哲