|
オーラルセッションの要旨・フルペーパー(報告概要)の閲覧・ダウンロードが可能です。 |
| 日本マーケティング学会 カンファレンス・プロシーディングス Vol.14 |
| 消費者行動と組織活動の独自性に影響を与える地元文化 |
| 石川県を対象として |
| 平岩 英治 北陸学院大学 社会学部 社会学科 准教授 |
| 発行: |
| 分類:一般報告 |
| 掲載形態:フルペーパー |
| 要約 : 本研究では,消費者行動と組織活動の独自性に影響を与える地元文化について,石川県を対象に考察し,明らかにしている。さらに,地元文化の形成に影響を与えている要素についても明らかにしている。この地元文化の主要な要素は地元志向文化であり,それに影響を与えている要素の1つが拡張インターナル・マーケティングである。本研究では,石川県庁などの行政機関の働きかけとして示している。石川県の歴史的な背景を持つ文化に加え,拡張インターナル・マーケティングによって地元志向文化が浸透し,無意識的排他性と独自的優位性という特性が生み出されている。また,マーケティングの分野では,インターナル・マーケティングを拡張適用している「拡張インターナル・マーケティング」,消費者行動における「無意識的排他性」,製品や技術などにおける「独自的優位性」という新たな概念を生み出している。 |
| 謝辞 : |
| キーワード : 消費者行動 組織活動 独自性 地元文化 地元志向 |
| ページ : pp. |
>一覧

