|
オーラルセッションの要旨・フルペーパー(報告概要)の閲覧・ダウンロードが可能です。 |
| 日本マーケティング学会 カンファレンス・プロシーディングス Vol.14 |
| 農産物のブランド・エクイティと地域イメージの関係 |
| 佐々木 舞香 公益財団法人流通経済研究所 主任研究員 |
| 石橋 敬介 信州大学 准教授 |
| 久保田 進彦 青山学院大学 教授 |
| 鶴見 裕之 横浜国立大学 教授 |
| 菊地 昌弥 桃山学院大学 教授 |
| 尾崎 幸謙 筑波大学 教授 |
| 発行: |
| 分類:一般報告 |
| 掲載形態:フルペーパー |
| 要約 : 本研究では,日本国内の自治体が農産物のブランド力向上を図っている現状を踏まえ,ブランド力に関わる要因として地域イメージの影響を検証した。既存研究は地域イメージが消費者の知覚品質やブランドへの態度に影響することを明らかにしてきたが,ブランド力自体への影響は分析されておらず,農産物の特性も考慮されていなかった。そこで,先行研究をもとにブランド力及び地域イメージの構成要素を整理した上で,質問項目を作成し,消費者にWebアンケート調査を行った。そして,ブランド力と地域イメージに関わる尺度について,信頼性と妥当性が満たされていることを確認した。最終的には,多母集団同時分析により分析を行い,地域イメージはブランド力に正の関係があることを示した。この結果は,地域イメージがブランド力に影響するという学術的な知見を得ただけでなく,実務において産地がブランド力を高めるための課題を見つけることにも利用できる。 |
| 謝辞 : |
| キーワード : 構造方程式モデリング 多母集団同時分析 妥当性 |
| ページ : pp. |
>一覧

