|
オーラルセッションの要旨・フルペーパー(報告概要)の閲覧・ダウンロードが可能です。 |
| 日本マーケティング学会 カンファレンス・プロシーディングス Vol.14 |
| OTT動画コンテンツの視聴者関与による文化的親近性が及ぼす影響 |
| 韓国とUKの動画コンテンツに対する比較分析 |
| 李 相典 沖縄国際大学 産業情報学部 教授 |
| 発行: |
| 分類:一般報告 |
| 掲載形態:フルペーパー |
| 要約 : 本研究は、日本人ネットフリックス視聴者を対象に、韓国およびUKのOTT動画コンテンツに対する視聴者関与が文化的親近性を媒介として製品信頼や購入意図に与える影響を国ごとに比較分析したものである。調査は韓国546名、UK312名を対象に実施され、調整媒介分析を用いて仮説を検証した。その結果、視聴者関与は文化的親近性を高め、製品信頼と購入意図に直接・間接の正の影響を与えることが明らかになった。特に、文化的親近性は購入意図に対して最も強い影響を示し、韓国の動画コンテンツの方が英国の動画コンテンツよりも親近性を介した間接効果が強いことが確認された。理論的に消費者親近性をOTT動画コンテンツの文脈に拡張し、視聴者関与から購入行動に至る心理プロセスを一部明確化した点に意義がある。実務的には、文化的に近接した国への動画コンテンツ活用が有効であることを示唆している。 |
| 謝辞 : 同意する |
| キーワード : 消費者親近性 製品信頼 購入意図 |
| ページ : pp. |
>一覧

