リサーチプロジェクト
研究報告会レポート

第5回健康アセット・マーケティング研究報告会レポート「アクサ生命が推進する「健康経営アクサ式の本質」、および、アクサ生命と連携した産学連携PJとして、大学生(学域領域)における日本の中小企業への健康経営に関するヒアリング調査結果の考察について」

#いまマーケティングができること

第5回健康アセット・マーケティング研究報告会(オンライン) > 研究会の詳細はこちら
テーマ:アクサ生命が推進する「健康経営アクサ式の本質」、および、アクサ生命と連携した産学連携PJとして、大学生(学域領域)における日本の中小企業への健康経営に関するヒアリング調査結果の考察について
日 程:2023年3月8日(水)19:00-21:00
場 所:Zoomによるオンライン開催
 
【報告会レポート】
 健康アセットマーケティング研究会として2022年度第5回目リサプロを開催した。アクサ生命の樋口様より、アクサ生命が保険契約企業と一緒に健康経営をどのように視点で進めておられるのか、お話を伺った。その後、本研究会が重視している学域領域の健康経営の取り組みとして、神奈川大学経営学部中見ゼミ所属の2年生高瀬さんより、アクサ生命様とアクサ生命様が健康経営面でサポートされている企業へのインタビューから学生たちがどのようなことを学んだかについて説明いただいた。その後のパネルディスカッションでは、健康経営推進に関わる社団法人の代表理事浅野様も合流いただき、職域、学域における健康経営の現状と課題、今後の在り方について活発な議論が行われた。
 

  1. はじめに(解題)
    中見 真也 氏(神奈川大学 経営学部 准教授)
  2. 講演「企業を強くする従業員のWell-being ― 健康経営を通じて従業員のWell-beingを高める取り組み ―」
    樋口 功 氏(アクサ生命保険株式会社 MCVP推進本部 HPM統括部 HPM事業開発部 シニアビジネスディベロップメントエキスパート)

     アクサ生命で健康推進をリードされちる樋口様より、アクサ生命が自身の保険契約企業の経営者や健康経営推進者に対し、健康経営を推進する真の目的、その意義等を丁寧にご説明いただきながら、健康経営が単に身体的健康を中心とした健康診断の受診率の向上等の取り組みだけにとどまらず、健康経営の社内でのセミナー等での理解を通じ、従業員の健康意識度の向上が、従業員の自社へのエンゲージメント向上につながり、その結果、最終的には、経営成果(業績)につながるというロジックを具合的事例を交えながら、詳しくご説明いただいた。

  3. 報告「アクサ生命と連携した産学連携PJとして、大学生(学域領域)における日本の中小企業への健康経営に関するヒアリング調査結果についての考察」
    神奈川大学経営学部中見ゼミ生 高瀬 氏

     高瀬様より、アクサ生命様のご紹介により、保険契約企業との産学連携PJを通じ、企業において健康経営の取り組みが、従業員の健康意識度の向上に対し、どのような施策を行っているのかを学生目線で分析し、ご報告いただいた。また、健康とはもっともほど遠い大学生が健康意識度向上を果たすには、どのような視点が必要なのか、上記企業へのインタビューを通じ、詳しくご報告いただいた。

  4. パネルディスカッション、Q&A
    MC:中見 真也 氏(同上)
    パネリスト:樋口 功 氏(同上)
          三井 健太郎 氏
          (アクサ生命保険株式会社 サービス事業本部 サービス事業開発部 サービス事業企画課 課長)
          浅野 健一郎 氏(一般社団法人社会的健康戦略研究所 代表理事)
          大崎 恒次 氏(専修大学 商学部 准教授)
          神奈川大学経営学部中見ゼミ生 高瀬 氏

 
 アクサ生命樋口様、三井様、浅野様、大崎様、高瀬様を交えて、パネルディスカッションを実施した。アクサ式健康経営の神髄は、サービスマーケティングの王道に則り、まずは、インターナルマーケティングを実施し、なぜ健康経営が必要かを支援先企業の従業員に対し、どのように理解促進してもらうかを具体的事例を交え、樋口様、三井様よりご説明いただいた。その際、自社のパーパスの組織内への浸透、心理的安全性確保の重要性を述べておられたのが印象に残っている。また、社団の立場として、浅野様より、アクサ式健康経営を通じ、企業内で従業員の健康経営の普及だけにとどまらず、企業市民として、地域社会への健康経営の普及も今後ますます重要になってくるとおっしゃっていた。また、学生の立場として、高瀬様より、今回のアクサ様との産学連携の取り組みが、健康とは程遠い、学生の健康意識度の向上に少なからず影響を与えている実感を述べておられた。最後に、研究者の立場から大崎先生より、健康アセットマーケティング研究会で重点をおいて研究している学域領域の対象である大学生の健康=Wellbeing意識度の態度変容、行動変容を考える際、今回のアクサ生命様のアクサ式健康経営の取り組みをどう大学生へ適用していくかが今後の課題であると述べられていた。
 
 今後も健康アセットマーケティング研究会において、学会員向けセミナーを企画予定ですので、是非みなさまのご参加をお待ちしております。
 
(文責:中見 真也)

 
Join us

会員情報変更や、領収書発行などが可能。

若手応援割
U24会費無料 &
U29会費半額
member