ポスターセッション

ポスターセッションの報告要旨の
閲覧が可能です。

 

 日本マーケティング学会 カンファレンス・プロシーディングス Vol.14 
大手飲食チェーンから紐解くコラボレーション戦略の効果と価値
長原 元斗
国士舘大学 経営学部 学生
発行 :
分類:U24ポスターセッション
報告要旨 :
日常生活の中で、さまざまなコラボレーション商品を目にすることがあるだろう。コンビニエンスストアや食品メーカー、アパレルブランドにいたるまで、多種多様なコラボレーション商品が展開されている。こういったコラボレーション商品には、どのような効果と価値を見出すことができるだろうか。本研究では、飲食店である、マクドナルドの事例研究をもとに、マーケティングの観点からコラボレーション戦略の効果と価値を調査した。マクドナルドのコラボレーション商品は主にバーガー・スイーツ・ハッピーセットの3つに分類される。その商品のそれぞれにコラボレーションの特徴があり、そこから期待できる効果や特徴も判明した。また、その研究からマクドナルドだからこそできるコラボレーション戦略の強みも判明した。そして、研究結果をふまえた上で、新たなコラボレーション商品の提案を行う。今回の研究結果をもとに、今後のコラボレーション戦略のおいて、より効果的な提案をすることができるようになるだろう。
キーワード : コラボレーション シナジー効果 知覚品質


>一覧
 
Join us

会員情報変更や、領収書発行などが可能。

若手応援割
U24会費無料 &
U29会費半額
member