ポスターセッション

ポスターセッションの報告要旨の
閲覧が可能です。

 

 日本マーケティング学会 カンファレンス・プロシーディングス Vol.14 
欧米における日本人アーティストの人気要因
義原 愛珠
東京工科大学 メディア学部 学生
佐藤 徳紀
ベネッセ教育総合研究所 研究員
森川 美幸
東京工科大学メディア学部 准教授
発行 :
分類:一般報告
報告要旨 :
日本の音楽市場は世界2位の規模を誇るが、国内需要に依存している。少子化で人口が減少する中、巨大市場を持つ欧米での展開は欠かせない。欧米チャートにランクインする楽曲もあるが、K-POPと比較すると、市場を獲得するに至っていない。より戦略的に展開するためには、欧米での日本人アーティストの強みと、そのファンダムの特徴を把握する必要がある。プレ調査として、アメリカで人気を博したガールズグループXGの外国人ファンが、ファンコミュニティサイトに書き込んだ100件のコメントをテキストマイニングで分析した。頻出上位50単語を用いて共起ネットワーク図を描出したところ、外国人ファンは彼女たちのクオリティの高い歌唱およびラップのパフォーマンスと、ビジュアルの良さ、特にメンバーの一人の斬新なヘアスタイルを高く評価していることが示された。歌手としての実力と特徴的なルックスの両方が求められる可能性がある。本調査として計11アーティストの外国人ファンコメント1,100件を収集し、詳細な日本人アーティストの人気要因を明らかにする。本研究の成果は、海外進出する日本人アーティストのPR戦略策定の一助となるであろう。
キーワード : 音楽ビジネス テキストマイニング ファンダム 海外進出 エンタテインメント


>一覧
 
Join us

会員情報変更や、領収書発行などが可能。

若手応援割
U24会費無料 &
U29会費半額
member