ポスターセッション

ポスターセッションの報告要旨の
閲覧が可能です。

 

 日本マーケティング学会 カンファレンス・プロシーディングス Vol.14 
「PR」表記がSNS視聴者のエンゲージメントに与える影響と緩和策の検討
サムネイル表情の工夫による「PR」表記の負の影響の緩和
羽鳥 鉄成
駒澤大学 経営学部 学生
花谷 玲依
同上
桑田 宇海
同上
発行 :
分類:U24ポスターセッション
報告要旨 :
本研究は,SNSにおけるインフルエンサーマーケティングにおいて,「PR」表記が視聴者のエンゲージメントに与える影響と,その影響を緩和・改善する方法について検討したものである。一般的に,サムネイルや投稿に「PR」などの広告表記があると,消費者の関心や信頼感が低下し,エンゲージメントの減少につながるとされる。そこで本研究では,同一商品のレビュー動画に対し,「PR」表記を入れたうえで,サムネイル内の人物を笑顔にするなど,ポジティブな印象を与える工夫を施した画像と,そうでない画像を比較し,アンケート調査を実施した。その結果,表情などの視覚的要素を工夫することで,「PR」表記があっても視聴意欲や信頼感が向上し,エンゲージメントを高めることが可能であることが示唆された。さらに,本研究の知見は実務における広告表現の最適化にも応用可能である。今後は,文言の工夫やレイアウト,色彩設計など,他のデザイン要素がエンゲージメントに与える影響についても検証を進め,広告表記とユーザー関心の両立を目指す。
キーワード : インフルエンサーマーケティング SNSマーケティング 広告


>一覧
 
Join us

会員情報変更や、領収書発行などが可能。

若手応援割
U24会費無料 &
U29会費半額
member