ポスターセッション

ポスターセッションの報告要旨の
閲覧が可能です。

 

 日本マーケティング学会 カンファレンス・プロシーディングス Vol.14 
鳥取市における空き家再生事業の共創型地域マーケティングの構造分析
ポーターのダイヤモンド理論と知の探索・深化モデルの応用
楊 銘
岡山理科大学大学院 マネジメント研究科
齋藤 浩文
株式会社 まるにわ 代表取締役
高橋 良平
岡山理科大学 経営学部経営学科 准教授
発行 :
分類:一般報告
報告要旨 :
近年,日本の住宅市場では空き家の増加が顕著であり,2023年時点で全国の空き家は900万戸,空き家率13.8%と過去最多に達している。特に地方都市における空き家の放置は治安や環境,経済に深刻な影響を及ぼす一方,観光や産業創出に活用可能な「地域資源」としての潜在力も注目されている。本研究は,空き家再生を持続的に推進するための共創型地域マーケティングの構造を明らかにすることを目的とする。
本研究では,鳥取市で空き家再生活動を展開する株式会社まるにわ を調査対象とし,ポーターのダイヤモンド理論および知の探索・深化モデルを枠組みに用い,共起ネットワーク分析や対応分析を実施した。
その結果,地域資源の統合,需要創出,関連産業との連携が相互に作用し,政策支援や資金調達を含む統合モデルとして機能することが示唆された。本研究は,地方都市における空き家活用戦略の理論的基盤と政策的示唆を提供するものであり,地域イノベーションの新たな展開に寄与するものと考えられる。
キーワード : 空き家再生事業 共創型地域マーケティング ポーターのダイヤモンド理論 知の探索・深化


>一覧
 
Join us

会員情報変更や、領収書発行などが可能。

若手応援割
U24会費無料 &
U29会費半額
member