第10回質的リサーチ研究報告会(春のリサプロ祭り) |
第10回質的リサーチ研究報告会(春のリサプロ祭り)
> 研究会の詳細はこちら > 春のリサプロ祭りの詳細はこちら
*学会員のみ参加いただけます。入会後、お申込みください。
テーマ:マーケティングアブダクション -飛躍的発想の支援ツール-
- マーケティングアブダクション -飛躍的発想の支援ツール-
田村 直樹(岡山商科大学 准教授)

田村 直樹
KJ法の使い方には注意が必要だ。現状は多くの場合、情報の整理段階で終わっている。KJ法は発想法のひとつであるので、新しいアイデアの創出のために活用されるべきである。
しかし、なかなかそうならないのには理由がある。飛躍的推論たるアブダクションを導くツールが未開発だったのだ。本研究会では、KJ法を最大限活用することを目的とした、アブダクション支援ツールを開発した。そのツールの使い勝手を参加者の方々に経験していただこうと考え、今回はワークショップ形式にしたいと考えている。
日 時:2018年3月17日(土) 16:30-18:00
*リサプロ祭り全体では、10:30-18:00になります。
詳細は、全体プログラムを確認のこと。
場 所:中央大学ビジネススクール(中央大学後楽園キャンパス 3号館 11階)31102教室 >MAP
東京都文京区春日1-13-27
東京メトロ後楽園駅 徒歩5分、都営地下鉄春日駅 徒歩5分
参加費:1,000円(どこかの研究会に参加申請すれば、全ての研究会に参加できますが、
参加費は申し込まれた研究会の資金となります)
定 員: 先着300名(リサプロ祭り全体の定員)
応募締切:2017年3月15日(木)
【お願い】
*当日は、サイト掲載の為会場の様子を撮影予定です。問題がある場合は、当日、プロジェクト企画運営メンバーにお伝えください。
*報告会は定員制であり、追加募集などの処理が煩雑になるため、キャンセルができないことをご了解ください。