第10回女性マーケティング研究報告会(春のリサプロ祭り) |
第10回女性マーケティング研究報告会(春のリサプロ祭り)
> 研究会の詳細はこちら > 春のリサプロ祭りの詳細はこちら
*学会員のみ参加いただけます。入会後、お申込みください。
テーマ:働く女性のリソース(ヒト、カネ、時間)とその活用ー潜在ニーズから市場を創造する。

米倉 史夏

乳井 端代
- ライフコース視点からみた女性消費
乳井 端代(学習院大学 経済学部経営学科 非常勤講師) - 新たな時代の働き方を創る(株)Warisの挑戦 ~女性がもっと自由に、もっと多様に働く社会に向けて~
米倉 史夏(株式会社Waris 代表取締役/共同創業者)
女性の社会進出が進む中で、ライフコース(個人が一生の間に辿る道筋(人生行路))は、一層多様化しています。女性に求められる社会的役割は、妻・母・介護者・労働者など多様であると同時に、複層的であり、年齢によっても変化していきます。刻々と変化する女性の潜在的ニーズを適切にとらえ、不安要素を払拭しながら満足のいく社会的サービスを提供するには、どのような視点が必要なのでしょうか。
本研究会では、女性のライフコースの変化を、女性の持つ「経済(所得)」「時間」「関係性」という3つの〝生活資源〟(リソース)の視点から比較分析された乳井端代先生と、ライフコースに応じた新しいワークスタイルを提案し、メディアにも多く取り上げられている株式会社Waris のビジネス事例を紹介します。
日 時:2018年3月17日(土) 16:30-18:00
*リサプロ祭り全体では、10:30-18:00になります。
詳細は、全体プログラムを確認のこと。
場 所:中央大学ビジネススクール(中央大学後楽園キャンパス 3号館 11階)31101教室 >MAP
東京都文京区春日1-13-27
東京メトロ後楽園駅 徒歩5分、都営地下鉄春日駅 徒歩5分
参加費:1,000円(どこかの研究会に参加申請すれば、全ての研究会に参加できますが、
参加費は申し込まれた研究会の資金となります)
定 員: 先着300名(リサプロ祭り全体の定員)
応募締切:2017年3月15日(木)
【お願い】
*当日は、サイト掲載の為会場の様子を撮影予定です。問題がある場合は、当日、プロジェクト企画運営メンバーにお伝えください。
*報告会は定員制であり、追加募集などの処理が煩雑になるため、キャンセルができないことをご了解ください。