第2回ソロモン流消費者行動分析研究報告会レポート |
第2回 ソロモン流消費者行動分析研究報告会 > 研究会の詳細はこちら
日 程:2015年6月19日(金)18:30-20:10
場 所:一橋大学千代田キャンパス1F リエゾン・ラボ
構成:
- 『心理マーケティングの基本』で語り尽くせなかったこと
報告者:梅津 順江(株式会社ジャパン・マーケティング・エージェンシー) - 定性データ分析ソフトウェアNVivoの魅力
報告者:谷口 慎介(QSR International Japan K.K)
【報告会レポート】
本研究会は、消費者行動論の決定版テキストブック『ソロモン 消費者行動論』の翻訳出版を、昨年実現致しました。今年度に入り、はやくももう1冊、成果が生まれました。研究会メンバーのひとりである梅津順江さん(株式会社ジャパン・マーケティング・エージェンシー)の新著『この1冊ですべてわかる 心理マーケティングの基本』です。
今回は、梅津さんから、この新著の魅力についてご本人から紹介してもらいました。特に、本書で語り尽くせなかった商品やコミュニケーションの土台となるコンセプト作成におけるポイントなどを教えてもらいました。その上で、定性データの分析ソフトウェアとして国際的に定評あるNVivoが、どのように役に立つのかを、谷口慎介さん(QSR International Japan K.K)からデモも踏まえて説明してもらいました。NVivoは、文章、自由回答アンケート、インタビュー、フォーカスグループ・ディスカッション、録音データ、ビデオなどの質的データを、より迅速で容易に整理・分析・探求する定性調査のためのソフトウェアです。