リサーチプロジェクト第2回<カラータイプ研究会> |
【研究報告会】
第2回<カラータイプ研究報告会>(オンライン) > 研究会の詳細はこちら
*学会員のみ参加いただけます。入会後、お申込みください。
テーマ:マーケティングへのカラータイプ理論の貢献 ~サービス・マーケティングにおける組織内対話力の向上~
カラータイプ理論は色彩心理学をベースにして河野万里子がコミュニケーションを円滑にするために開発した理論である。
今回の3つの報告は、ホスピタリティ、教育サービス、ヘルスケアといった異なった分野におけるカラータイプ理論適用の有効性と貢献に関してさらに研究を深めた報告になっている。それぞれの分野で研究の焦点は異なるものの、マーケティングにおける重要なコミュニケーションであるエクスターナル・コミュニケーション、インターナル・コミュニケーション、インタラクティブ・コミュニケーションが、どのように有効になるのか、またその要因の共通性は何か、また3つのコミュニケーション・アプローチの違いは何か、についてカラータイプ理論から考察する。
今回の研究発表会では、それらの成果の一端が紹介される。当日の報告会の研究発表のタイトルと報告者は以下の通りである。
【スケジュール】
- 報告1:「おもてなしの伝承、暗黙知の共有における組織的学習効果について」
山本 誠一(立命館大学 OIC総合研究機構 教授)
大島 直彰(株式会社関西テレビハッズ 新規事業推進)
河野 万里子(株式会社色彩舎 / カラータイプ理論開発者) - 報告2:「学生間のコミュニケーション力向上に向けたカラータイプ理論の実践」
安藝 雅美(芦屋大学 臨床教育学部 児童教育学科 専任講師)
山本 邦子(一般社団法人 カラータイプ協会 / 株式会社マグノリア 取締役) - 報告3:「看護師の感情労働に見るコミュニケーションの特徴 ~カラータイプ理論によるストレス軽減~」
藤井 順子(医療法人医仁会 老人保健施設まほろば 看護師) - 質疑応答
- 総括:今後の展開
「これからのカラータイプ理論研究の方向性とカラーマーケティングについて」
佐藤 善信(京都華頂大学 現代生活学部 生活情報学科 教授)
河野 万里子(株式会社色彩舎 / カラータイプ理論開発者)
【日時】
2024年7月2日(火)19:00-21:00
【参加方法】
Zoom
【注意事項】
*報告会は定員制であり、追加募集などの処理が煩雑になるため、キャンセルができないことをご了解ください。
*本報告会は、ビデオ会議システムZoomを利用します。Wi-Fiにつながった、カメラ付きのパソコンやタブレット、スマートフォン等から、ご参加ください。
*すでにZoomアプリをインストールしている場合は、最新版にアップデートしてからご参加ください。
*視聴にあたっては、「イベント申し込み完了メール」のリンクからご参加ください。なお、参加にあたり、Zoomのアカウントは不要です。
*学会員向けの報告会のため、映像や音声の録音は禁止です。また、接続先のリンクを第三者に教えないでください。
*研究会側で、「ビデオの開始(映像オン)」、「音声ミュート」を初期設定しています。なお、ご自身の背景などカメラに映るものに著作権上の問題がないようにご注意ください。
*質問は、適時チャットにコメントください。質疑応答の時間に取り上げます。なお、全て対応できない場合はご容赦ください。
*当日は、サイト掲載のためZoomの様子を画面キャプチャする予定です。問題のある方は、「ビデオの停止(映像オフ)」にしてください。なお、前述した著作権上の問題はご注意ください。
*オンライン開催にあたり、運営側が不慣れなためのトラブルや、参加者のインターネット接続、映像・音声等のトラブルには対応できないことを、あらかじめご了解ください。
【参加費】
無料
【定員】
30名
【応募締切】
2024年6月27日(木)