リサーチプロジェクト
研究報告会の案内

リサーチプロジェクト第28回<地域活性化マーケティング研究会>

【研究報告会】
第28回<地域活性化マーケティング研究報告会>(福岡)
 > 研究会の詳細はこちら
*学会員のみ参加いただけます。入会後、お申込みください。
 
テーマ:博多大丸「九州探検隊」の地域活性化の取組み
報告者:伊藤 敬一郎 氏(株式会社博多大丸 営業統括部 九州探検隊 部長)
 
 本研究会リサーチプロジェクトのテーマである「企業による地域活性化」を2025年度研究してまいります。その第1弾として、九州:福岡の百貨店「博多大丸」が長年取り組んできた「九州探検隊」による九州の地域活性化を取り上げます。
 九州探検隊は、博多大丸の創業65周年事業として2018年に発足した地域社会との共生プロジェクトです。九州の119市を訪問し、地域の行政・企業・生産者・クリエーターなどとの連携を深め、地域ブランドなどの物産・観光・SDGsコミュニティ活動など様々な取り組みを推進しています。
 
(取り組みの一例)
・自治体との共創プロジェクト-地域に特化した催事、地域産品開発やブランディング支援、商品化・販促の研修プログラム(宮崎県都城市・熊本県山鹿市・鹿児島県南さつま市など)
・ソーシャルグッド(SDGs)活動-伝統工芸の活性化、海洋保全、アップサイクルなど(福岡県久留米絣・長崎県対馬市など)
 
 今回は、その基本的な考え方、運営推進体制、そして具体的な取組み事例とその成果を取り組みのリーダー:隊長の伊藤敬一郎さんにご説明いただきます。
 
 なお、本研究会としては、初めての九州:福岡での開催となりますので、研究会リーダーの青山学院大学:宮副謙司教授より「地域活性化マーケティング」のフレームワークなどの解説も行う予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
 
【プロフィール】
伊藤 敬一郎 氏伊藤 敬一郎 氏
株式会社リクルート(旅行・観光)、株式会社インテリジェンス(人材紹介業)で企画営業・マーケティング経験を積んだ後、2007年に入社。これまで全館の営業推進・販促企画や、婦人洋品・食料品のバイヤー業務に従事。2021年からは、地域活性化プロジェクト「九州探検隊」事業推進全般に携わる。
 
【日時】
2025年4月13日(日)16:00-18:00
 
【場所】
TKP「エルガーラ」第2会議室
住所:福岡県福岡市中央区天神1丁目4-2 エルガーラ7階 >MAP
 
【参加費】
1,000円
 
【定員】
先着20名
 
【応募締切】
2025年4月10日(木)
 
【注意事項】
*報告会は定員制であり、追加募集などの処理が煩雑になるため、キャンセルができないことをご了解ください。
*当日は、サイト掲載のため会場の様子を写真撮影予定です。問題がある場合は、当日プロジェクトの企画運営メンバーにお伝えください。
 
お申し込みは終了しました

 
Join us

会員情報変更や、領収書発行などが可能。

若手応援割
U24会費無料 &
U29会費半額
member