第24回プレイス・ブランディング研究報告会(春の三都市リサプロ祭り:大阪会場) |
第24回プレイス・ブランディング研究報告会(春の三都市リサプロ祭り:大阪会場)
> 研究会の詳細はこちら > 春の三都市リサプロ祭りの詳細・お申し込みはこちら
*学会員のみ参加いただけます。入会後、お申込みください。
テーマ:地域活性化、そして企業のサスティナブル・マネジメントを考える

- 地域活性化の考え方と株式会社キミカの事例を用いたサステナブル・マネジメント
上田 隆穂(学習院大学 教授) - フロアとのディスカッション
ファシリテーター:徳山 美津恵(関西大学 教授)
学習院大学の上田隆穂氏は価格研究の第一人者だが、それと共にアマゾン奥地やモンゴル砂漠といった世界の果てまで巡るアクティブなマーケティング学者でもある。近年はその知見を活かし、能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県の能登や岐阜県の恵那をはじめ、日本各地から相談を受け、地域活性化の実践にも取り組んでいる。
世界中を巡ってきた上田氏は日本、そして地方をどのように見るのか。研究者として価格をはじめとするこれまでの研究の蓄積を、研究テーマとしての「地域」にどのように活かしているのか。今回は多くの研究者を育成してきた上田氏の研究・教育スタイルを学ぶ機会ともなるよう、Q&Aなども交え、若手研究者を意識した議論を深めていく。上田氏から地域活性化やサステナブル・マネジメントの事例について報告を受けた後、関西大学の徳山美津恵氏のファシリテーションのもと、サスティナブルなプレイスの未来に向けた議論を深めていく。
日 時:2024年3月9日(土)14:30-15:50
*春の三都市リサプロ祭り全体では、9:30-17:20になります。
詳細は、全体プログラムを確認のこと。
場 所:<リアル参加>大阪会場:武庫川女子大学 中央キャンパス >MAP
<オンライン参加>Zoom
懇親会:Lavy’s Café 鳴尾・武庫川女子大前店 >MAP
参加費:1,000円
*リアル参加で懇親会に参加される方は、懇親会費(4,000円)をあわせてお支払いください。
応募締切:2024年3月9日(土)
*懇親会に参加される方は、2024年2月29日までにお申し込みください。
【お申し込み】
> 春の三都市リサプロ祭りの詳細・お申し込みはこちら