学会員のワーキングペーパーの |
こちらのページでは、マーケティングに関する論文やケース、コラムである「ワーキングペーパー」を、どなたでもオンラインで閲覧・ダウンロードすることができます。
なお、学会員は、アップロードすることもできます。
>ワーキングペーパー執筆要綱・アップロード規定はこちら
の論文
全件中 1-10件を表示しています。
なお、DL数、閲覧数は、カンファレンス開催日を起点にした数です。
並び替え:





発行日 / 巻号 | 分類 | タイトル・氏名・所属 | DL数 | 閲覧数 | 総DL数 | 総閲覧数 |
---|---|---|---|---|---|---|
2016.08.06 Vol.2 No.16 |
コラム | 定量的研究手法の盲点 加藤貴大(一橋大学大学院 商学研究科 修士課程) |
509 | 114 | 4780 | 2971 |
2016.07.05 Vol.2 No.15 |
論文 | マーケティング研究におけるグランウンデッド・セオリー・アプローチの適用可能性の考察 山崎 義広(新潟大学大学院 現代社会文化研究科 博士後期課程) |
421 | 173 | 4523 | 2127 |
2015.01.17 Vol.1 No.2 |
論文 | ブランド価値評価に基づく広告投下水準の決定に関する考察 春山 稔(ドゥーリン・ドルトン) |
336 | 90 | 4421 | 2355 |
2016.12.25 Vol.3 No.2 |
論文 | 2030年の百貨店 宮副謙司(青山学院大学) |
286 | 290 | 4404 | 8333 |
2015.12.03 Vol.2 No.1 |
論文 | 社会生態学のケースとしての秋葉原 山田一人(法政大学大学院サステイナビリティ学専攻 (所属 : 法政大学サステイナビリティ研究所)) |
274 | 245 | 3906 | 5888 |
2023.03.31 Vol.9 No.9 |
ケース | 近年のサウナブームの形成要因に関する考察 神田 彩(青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科) |
220 | 570 | 3800 | 3071 |
2017.10.20 Vol.4 No.3 |
コラム | 「プードルと天命」(東栄運輸株式会社 代表取締役社長 添野 和良氏) 森 泰規(株式会社 博報堂 ブランド・イノベーションデザイン局 コンサルタント) |
293 | 287 | 3687 | 2896 |
2015.01.06 Vol.1 No.1 |
論文 | 消費者参加型製品開発の継続要因 荒井 隆成(杏林製薬株式会社)他 |
118 | 145 | 3145 | 3881 |
2022.03.04 Vol.8 No.7 |
論文 | インフルエンサーと消費者とのパラソーシャル関係が製品の購買意図に及ぼす影響 厳 瑞丹(同志社大学大学院)他 |
1123 | 675 | 2899 | 2399 |
2017.07.21 Vol.3 No.17 |
論文 | GHILフレーム 宮副 謙司(青山学院大学ビジネススクール)他 |
413 | 317 | 2548 | 3307 |
>戻る