学会員のワーキングペーパーの |
こちらのページでは、マーケティングに関する論文やケース、コラムである「ワーキングペーパー」を、どなたでもオンラインで閲覧・ダウンロードすることができます。
なお、学会員は、アップロードすることもできます。
>ワーキングペーパー執筆要綱・アップロード規定はこちら
の論文
全件中 1-10件を表示しています。
なお、DL数、閲覧数は、カンファレンス開催日を起点にした数です。
並び替え:





発行日 / 巻号 | 分類 | タイトル・氏名・所属 | DL数 | 閲覧数 | 総DL数 | 総閲覧数 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022.11.09 Vol.9 No.2 |
論文 | マーケティング教育の実態と課題に関する問題提起 坂田 隆文(中京大学 総合政策学部 教授) |
440 | 772 | 440 | 772 |
2016.07.05 Vol.2 No.15 |
論文 | マーケティング研究におけるグランウンデッド・セオリー・アプローチの適用可能性の考察 山崎 義広(新潟大学大学院 現代社会文化研究科 博士後期課程) |
201 | 58 | 3211 | 1573 |
2016.08.06 Vol.2 No.16 |
コラム | 定量的研究手法の盲点 加藤貴大(一橋大学大学院 商学研究科 修士課程) |
191 | 65 | 3417 | 2393 |
2022.03.04 Vol.8 No.7 |
論文 | インフルエンサーと消費者とのパラソーシャル関係が製品の購買意図に及ぼす影響 厳 瑞丹(同志社大学大学院)他 |
151 | 204 | 412 | 800 |
2021.11.02 Vol.8 No.5 |
ケース | 中小BtoB企業による産学連携型商品企画によるブランド構築 坂田 隆文(中京大学 総合政策学部 教授) |
135 | 234 | 929 | 1680 |
2023.01.19 Vol.9 No.5 |
ケース | EIEEB:Z世代を想定した新しい消費行動モデルの提示と定量的検証 穴澤 純也(株式会社インテージ 事業開発本部 先端技術部)他 |
135 | 270 | 135 | 270 |
2022.12.22 Vol.9 No.4 |
論文 | テキストマイニングを活用したブランド分析について 川上 成年(株式会社知財デザイン 代表) |
132 | 306 | 132 | 306 |
2020.12.03 Vol.7 No.3 |
ケース | 地方百貨店の地域活性化の取り組み 宮副 謙司(青山学院大学 大学院 教授) |
129 | 81 | 1000 | 884 |
2022.05.31 Vol.8 No.11 |
論文 | ライブコマースによって変容する消費行動 劉 亜菲(株式会社KDDI総合研究所 シンクタンク部門 コアリサーチャー) |
129 | 189 | 358 | 520 |
2019.11.08 Vol.6 No.2 |
論文 | 異業種間コラボレーション店舗に対する消費者の評価 柴田 典子(横浜市立大学 国際商学部 准教授)他 |
116 | 113 | 1072 | 1350 |
>戻る