日本マーケティング学会リサーチプロジェクト合同研究会 |
日本マーケティング学会リサーチプロジェクト合同研究会(春のリサプロ祭り)
リサーチプロジェクトの合同研究会を3月13日にオンラインにて開催します!
現在、リサーチプロジェクトは35研究会あり、大変活発に行われていますが、なかなか日付が合わずに参加できない、あるいは、別のプロジェクトにも参加してみたいがなかなか参加できない、という声をお聞きします。また、秋に学会のカンファレンスが開催されますが、春にも学会員が集まる機会をもちたい、という声もあります。今回の企画はこのような声に応えようとするものです。
さらに、今回、録画視聴を1ヶ月間可能としたので、当日見逃した研究会も、事後視聴いただけます。
全部で、18の研究報告会とマーケティングサロンが開催されます。
日 時:2021年3月13日(土)10:30-18:00
参加方法:オンライン開催(Zoomミーティング)
参加費:500円(どこかの研究会に参加申請すれば、全ての研究会に参加できますが、
参加費は申し込まれた研究会の資金となります)
事後参加費:500円
*事後参加費で、4/15 23:59まで動画を視聴できます。
A | B | C | D | E | |
10:30- 12:00 |
物語マーケティング研究会 | 価値共創型マーケティング研究会 | 健康経営ブランディング研究会 | デジタルトランスフォーメーション研究会 | マーケティング/PRテクノロジー研究会 |
ナラティブ・ブランディングにおける賛否両論アプローチの事例研究 櫻井 光行(尚美学園大学 教授) 牧口 松二(株式会社博報堂 マーケティング戦略局 局長代理) 和田 久志(株式会社電通 統合マーケティング・プロデューサー) 岩井 琢磨(株式会社顧客時間 共同CEO 代表取締役) |
地域のコミュニティにおけるドラッグストアと価値共創
|
「健康経営ブランディング」でらせん状に上昇するサイクルを目指す 健康経営の効果と今後の課題について、企業側からの経営と保険組合側からのコラボヘルスの視点で考える
|
デジタル・トランスフォーメーションのプロセス・モデル構築に向けて
|
コロナ禍で進むデジタル化: ニューノーマル時代に求められるマーケティングPRテクノロジーとは
|
|
12:00- 13:00 |
昼食 | ||||
13:00- 14:30 |
デザイン思考研究会 | サービス・マネジメント研究会 | ブランド&コミュニケーション研究会 | 消費者行動と価格戦略研究会 | |
デザイン思考の組織導入実態調査と考察 報告概要: 我が国企業のデザイン能力の組織的活用実態調査の概要 デザイン活用組織におけるデザインに対する理解、期待役割、仕組みの構築 組織におけるデザイン活用段階枠組み デザイン態度とディシジョン態度の比較 全体討議 報告者: 小川 亮(株式会社プラグ 代表取締役) 黒岩 健一郎(青山学院大学大学院国際マネジメント研究科 教授) 吉橋 昭夫(多摩美術大学 美術学部 准教授) 廣田 章光(近畿大学 経営学部 教授) |
大学教育の成果可視化 〜ハンズオン・ラーニングの価値体系〜
|
VRと放送メディア
|
ダイナミックプライシングの最先端と将来
|
||
14:45- 16:15 |
マーケティング・ツールとしての知的財産研究会 | サービス・マーケティング研究会 | 場所と地域のブランディング研究会 | AI×5G時代のビジネスモデル研究会 | アジア・マーケティング研究会 |
「特許」取得をアピールする広告の効果と法的規制について考える~トクホ、機能性表示食品との効果の比較から景表法・薬機法等の規制との関係まで
|
ハイテク&ハイタッチのサービス革新(1)事例研究:ドローンテクノロジー
|
スマートシティからスマートプレイスへ:コロナによる価値観の変革が引き起こす、これからのスマートプレイスとは?
|
未来志向のビジネスモデル創造の思考法とデータサイエンスの手法
|
中国企業のグローバル戦略の理論と実践
|
|
16:30- 18:00 |
ユーザー・イノベーション研究会 | オムニチャネル研究会 | 地域創生マーケティング研究会 | 宇宙航空マーケティング研究会 | マーケティングサロン |
マーケティング活動におけるリード・ユーザーの活用法:ワークマン独自のユーザーイノベーション「アンバサダー・マーケティング」
|
オムニチャネルのボトルネックーラストワンマイルをいかに克服するかー
|
地域創生における顧客体験と「コト」型産業
|
SDGs×宇宙開発のマーケティング
|
実務家に聴くマーケターのキャリア形成〈学会の歩き方〉~第一線で活躍する実務家はどのようにマーケティングを学び、力とキャリアを磨くか
パネラー: |